上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
ブログでもおなじみの和泉の同業者、だきさんがやって来た
某保険会社のセミナーで上京していただきさんが延泊して鎌倉観光に
来てくれました。
朝イチ2件のアポが入っていたのでだきさんには江ノ電に乗って
鎌倉高校前駅まで足を運んでもらいました。江ノ電を満喫できたようです。

かながわ駅100選にも選ばれた『鎌倉高校前駅』からの景色です。
目の前に国道134号線と相模湾、江の島が一望できます。
今日は特にお天気が良くて海がきらきらしてました

だきさんと合流後、BRDウルトラカブ仕様のマイカブにだきさんを載せて
(この字でOK)一路、大仏さんへ。
本来このカブの後部シートは特定の女性しか乗車できないのですが今回は
オッサン二人でタンデムです
(キショいとか言わんように)


大仏の写真を撮っているだきさん。を撮っている自分。変な構図です。
少し小雨がぱらついたので少し雨宿りをし止んだ瞬間をねらって銭洗弁天へ

今年2回目の銭洗弁天。
これでお金が2倍に増えると思います。いやー使わないお金が増えすぎて困って
しまいます
銭洗弁天でお参りを済ませたころ、雨が本格的になってきました。
ピンポイント天気予報だとこの雨は小1時間ほどで止むようです。
ちょうど1時間だきさんと世間話をしていたら止んでしまいました。
だきさんが絵馬に『コンプライアンスでひっかりませんように』と切実な願いを
書いていました
(だきさんが書いたのはウソです、コンプラうんぬんの絵馬は
マジでありました)
鎌倉駅まで戻りカブをバイク用のコインパーキングに止め徒歩で移動。
お昼時だったのでいつもの伊食屋日女(HIME)でランチ。
今日はハッシュドビーフをいただきました。美味かった
鶴岡八幡宮にて。
今日はお祭りの前日(明日は流鏑馬)なのか上の本堂までは上がれません。

方々歩きまわったので適当に涼しいカフェでまったり
だきさんは夕方の羽田発の飛行機で帰るので15時半にJR鎌倉駅の改札でお別れ
しました。正味5時間の鎌倉観光でした。
やっぱり鎌倉観光は原付二種(ピンクナンバー)が最適ですね。小回り利くし。

某保険会社のセミナーで上京していただきさんが延泊して鎌倉観光に
来てくれました。
朝イチ2件のアポが入っていたのでだきさんには江ノ電に乗って
鎌倉高校前駅まで足を運んでもらいました。江ノ電を満喫できたようです。

かながわ駅100選にも選ばれた『鎌倉高校前駅』からの景色です。
目の前に国道134号線と相模湾、江の島が一望できます。
今日は特にお天気が良くて海がきらきらしてました


だきさんと合流後、BRDウルトラカブ仕様のマイカブにだきさんを載せて
(この字でOK)一路、大仏さんへ。
本来このカブの後部シートは特定の女性しか乗車できないのですが今回は
オッサン二人でタンデムです



大仏の写真を撮っているだきさん。を撮っている自分。変な構図です。
少し小雨がぱらついたので少し雨宿りをし止んだ瞬間をねらって銭洗弁天へ


今年2回目の銭洗弁天。
これでお金が2倍に増えると思います。いやー使わないお金が増えすぎて困って
しまいます

銭洗弁天でお参りを済ませたころ、雨が本格的になってきました。
ピンポイント天気予報だとこの雨は小1時間ほどで止むようです。
ちょうど1時間だきさんと世間話をしていたら止んでしまいました。
だきさんが絵馬に『コンプライアンスでひっかりませんように』と切実な願いを
書いていました

マジでありました)
鎌倉駅まで戻りカブをバイク用のコインパーキングに止め徒歩で移動。
お昼時だったのでいつもの伊食屋日女(HIME)でランチ。
今日はハッシュドビーフをいただきました。美味かった

鶴岡八幡宮にて。
今日はお祭りの前日(明日は流鏑馬)なのか上の本堂までは上がれません。

方々歩きまわったので適当に涼しいカフェでまったり

だきさんは夕方の羽田発の飛行機で帰るので15時半にJR鎌倉駅の改札でお別れ
しました。正味5時間の鎌倉観光でした。
やっぱり鎌倉観光は原付二種(ピンクナンバー)が最適ですね。小回り利くし。
スポンサーサイト
comment
だきさんの首にみえるのは白いタオル?
黒の上下に白タオル・・・関西人標準じゃないので念のため(^o^)
黒の上下に白タオル・・・関西人標準じゃないので念のため(^o^)
2012/09/16 03:09 | URL | 京のひつじ [ 編集 ]
え・・・・ひつじさん、、、、大阪では普通ですよ。笑。
ちなみに、40前の独身のおっさんも同じ格好でしたが・・・・それみて安心してタオルをまねしました。笑。
観光ありがとう。めちゃくちゃ楽しめました。二輪が有効な場所とすごく感じました。え・・・なんで載るなん??俺は荷物かい。笑。
ちなみに、40前の独身のおっさんも同じ格好でしたが・・・・それみて安心してタオルをまねしました。笑。
観光ありがとう。めちゃくちゃ楽しめました。二輪が有効な場所とすごく感じました。え・・・なんで載るなん??俺は荷物かい。笑。
2012/09/16 16:31 | URL | だき [ 編集 ]
>ひつじさん
てっきり関西人の標準かと思っていました。
一緒に歩いていて人目が気になりました((((;゚Д゚)))))))
てっきり関西人の標準かと思っていました。
一緒に歩いていて人目が気になりました((((;゚Д゚)))))))
2012/09/21 23:43 | URL | kenichi [ 編集 ]
> だきさん
大阪では標準でも京都や奈良や和歌山や兵庫では普通じゃない
んだと思いますよ。
てぁ、誰が40前のおっさんだ?まだ2年もありますよ。
大阪では標準でも京都や奈良や和歌山や兵庫では普通じゃない
んだと思いますよ。
てぁ、誰が40前のおっさんだ?まだ2年もありますよ。
2012/09/21 23:56 | URL | kenichi [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://kenichi0512.blog49.fc2.com/tb.php/1440-8394c3af
http://kenichi0512.blog49.fc2.com/tb.php/1440-8394c3af