上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
そうなんです。
諸事情(聞かないで!)により大宮の鉄道博物館に行ってきました
ここはともかくすごいですよ。
おおすごい!しか言葉にならないほどマニアックです。展示車両ももちろんサービス
も抜かりありませんね。
ではじゃんじゃん写真をどうぞ



時代を感じますね!

立川行きの電車が今にも発車しそうですね。どこかの鉄子さんが乗客みたいです。

で、お昼は駅弁を買って食べられます。
その食べる場所がまた面白いんですよ。電車の中で食べられるんです。
食事用の車両が並んでます。

ちなみに旅行中みたい(笑

そして、特筆すべきはこれですね。
なんと!D51を運転できるんです。
シュミレーターって奴で電車でGO!みたいのかと思ったらとんでもない
実際に揺れるしスクリーンの絵は実写だし、音響も超リアルでした。
これがたったの500円(要予約)で体験できるなんてそりゃもうビックリです。
開発費一体いくらなの?って感じです。
ではその一部です。動画も撮ったけどここではUPしません。

運転してるのはさっきの見知らぬ鉄子さんでした。
よく会うね~

もっともっと写真もあって書きたいことがたくさんあるんだけどジムの時間なので
終わりにします
とにかくすんごい楽しい充実した3日間でした。次はひつじさんもぜひご一緒に
ちなみに帰りの東海道線はモバイルsuicaでグリーン車です。もう爆睡(-_-)zzz
諸事情(聞かないで!)により大宮の鉄道博物館に行ってきました

ここはともかくすごいですよ。
おおすごい!しか言葉にならないほどマニアックです。展示車両ももちろんサービス
も抜かりありませんね。
ではじゃんじゃん写真をどうぞ




時代を感じますね!

立川行きの電車が今にも発車しそうですね。どこかの鉄子さんが乗客みたいです。

で、お昼は駅弁を買って食べられます。
その食べる場所がまた面白いんですよ。電車の中で食べられるんです。
食事用の車両が並んでます。

ちなみに旅行中みたい(笑

そして、特筆すべきはこれですね。
なんと!D51を運転できるんです。
シュミレーターって奴で電車でGO!みたいのかと思ったらとんでもない

実際に揺れるしスクリーンの絵は実写だし、音響も超リアルでした。
これがたったの500円(要予約)で体験できるなんてそりゃもうビックリです。
開発費一体いくらなの?って感じです。
ではその一部です。動画も撮ったけどここではUPしません。

運転してるのはさっきの見知らぬ鉄子さんでした。
よく会うね~


もっともっと写真もあって書きたいことがたくさんあるんだけどジムの時間なので
終わりにします

とにかくすんごい楽しい充実した3日間でした。次はひつじさんもぜひご一緒に

ちなみに帰りの東海道線はモバイルsuicaでグリーン車です。もう爆睡(-_-)zzz
スポンサーサイト
comment
鉄道博物館は一度行きたい場所です。
兵庫からはかなり遠いのでなかなか行く機会が無いのが残念ですが(^^;
兵庫からはかなり遠いのでなかなか行く機会が無いのが残念ですが(^^;
え~ 結局一緒に行ったんだ~
おいらも行きたかったな~
でもお二人だったらお邪魔しちゃ悪いか・・・
おいらも行きたかったな~
でもお二人だったらお邪魔しちゃ悪いか・・・
関東遠征の際はぜひ!
かなり凝ってますよ。特にシュミレーターは大人が
はまる可能性大です
かなり凝ってますよ。特にシュミレーターは大人が
はまる可能性大です

結局一緒に行きました
ここは年代関係なく楽しめますよ。
ひつじさんの大好きな鉄くずもたくさんありました。
次は2月の定例会の時に3人で行きましょー

ここは年代関係なく楽しめますよ。
ひつじさんの大好きな鉄くずもたくさんありました。
次は2月の定例会の時に3人で行きましょー

trackback
trackback_url
http://kenichi0512.blog49.fc2.com/tb.php/886-39c2e380
http://kenichi0512.blog49.fc2.com/tb.php/886-39c2e380